ランチジャー 象印 サーモス 比較

一昨日、昨日とサーモスと象印の人気ランチジャーを紹介したので、両社のランチジャーを比較してみました。

象印のランチジャーの記事後半に書いたことと少しかぶっているところがありますが、ランチジャー選びの参考になれば幸いです☆

サーモスと象印のランチジャーはどちらも保温性に優れたお弁当箱ですが、細かい特徴や使い勝手に違いがあります。

保温性能

  • サーモス
    • 真空断熱構造を採用し、温かいごはんやスープを長時間保温。
    • コンパクトなモデルでも保温性が高い。
    • 6時間後で40~50℃程度の保温が可能。
  • 象印
    • 象印の真空断熱構造も優秀で、しっかりと長時間保温可能。
    • 大容量モデルでも温度維持力が高い。
    • 温かさをより長く保ちたい場合は象印がやや優勢。

サイズと容量

  • サーモス
    • 茶碗約1.3杯~3杯分の容量が選べる。
    • スープ容器やおかず容器のサイズバランスが良い。
    • コンパクトで持ち運びやすいモデルが多い。
  • 象印
    • 茶碗約1.5杯~4杯分の容量モデルがあり、よく食べる人に向いている。
    • 大容量モデルが多く、特に食べ盛りの子供や男性に好評。

デザインと携帯性

  • サーモス
    • スタイリッシュでシンプルなデザイン。
    • 軽量でバッグに収まりやすいモデルが多い。
    • 食洗機対応が標準装備。
  • 象印
    • デザインは機能的で少し大きめ。
    • バッグ付きモデルもあり、収納が便利。
    • 食洗機対応の容器があるが一部製品は非対応の場合も。

価格

  • サーモス
    • 比較的リーズナブル。
    • 入門モデルが多くコスパが高い。
  • 象印
    • サーモスより少し高めだが、容量や保温力を考慮すると納得の価格帯。
    • 長期的に使える丈夫さがある。

スープ容器

  • サーモス
    • スープ容器の密閉性が高く汁漏れしにくい。
    • コンパクトで使いやすい。
  • 象印
    • スープ容器も保温力が高いが、全体のサイズがやや大きく感じる場合がある。

おすすめの選び方

  • コンパクトさや軽量さを重視 → サーモス
  • 長時間の保温性を重視 → 象印

象印も最近はコンパクトさをかなり意識したランチジャーをリリースしていると思います😄

サーモスはポーチの柄やジャーのカラー的にもやはりメインターゲットを女性に絞っている感じがしますね。

どちらも優れたランチジャーですが、使うシーンや食べる量、デザインの好みで自由に選べば良いと思います☆

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次