梨 保存

スーパーで梨をたくさん見かけるようになってきました。
梨が大好きなので買いすぎてしまうこともあるのですが、梨はしっかりと保存すれば結構もちます。

とにかく常温保存はNGです。

梨は追熟しない果物なので買ってきたらすぐに冷蔵庫に入れましょう。
冷蔵庫に入れる時も軸がついている方を下向きにして置くとより日持ちします。
梨は軸側で呼吸をしていて、呼吸をするたびに果実の水分や糖分が消費されていきます。

スーパーでお尻の部分を上向きにして陳列しているのは呼吸を止めるためです。

呼吸を止めると聞くとなんだかかわいそうですが、長生きさせるための延命処置だと思いましょうw

すでに切っている梨は塩水かレモン水につけたあと、密閉度の高い容器やジッパー付きの袋などに入れて冷蔵庫で保存すると変色もマシになり味も落ちにくくなります。

普通の水に浸けておくだけでもかなり違います。

美味しい梨の選び方については「軸がしっかりしている」「形が左右対称でお尻が広い」「皮に色ムラがない」「重い」ものを選んで下さい。

気を付けて保存していても傷んでしまった梨は私はよくお菓子作りに使います。

誰でも結構簡単になんでも作れます。

楽天レシピにも炊飯器で作れるコンポートケーキのレシピなどが載っているので作ってみて下さい☆

画像:楽天レシピ 大福あんこさん

→楽天レシピ「炊飯器で作れる。梨のコンポートケーキ」

あと、梨は種類によって保存期間が大きく変わるそうです。

【冷蔵での保存期間】
幸水・豊水=1週間

南水・新高・にっこり=約20日〜1ヶ月
王秋・新興=約2ヶ月

よくスーパーで売っている豊水や幸水は1週間で、南水はその3~4倍ももつそうです!

通販で果物を買おうとすると大体が結構な量なので「食べてみたいけどやめておくか~」となるのですが、この保存期間を見るかぎり南水なら余裕で消費できそうですね。

お裾分けにも良さそう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次