- 
	
		  焼き芋メーカー ドウシシャ おすすめお家で本格的な焼き芋が作れるドウシシャの「焼き芋メーカー」の新機種2種が先月発売しました☆ 焼き芋メーカーは「さつまいもをおいしく焼くためだけに企画・開発した」という調理家電で、これまでに10万台以上売れている大ヒット商品。さつまいもに熱が均...
- 
	
		  スマートクッカー 水不要の低温調理器 テスコムつい先日、テスコムから水を使わない低温調理器「芯温スマートクッカー TLC70A」が正式に発売されました☆ 以前からクラウドファンディングサイトmakuakeで開発予算を募集しており、目標額の寄付金が無事集まってテスコムから正式に量産される事になりまし...
- 
	
		  食洗機 工事不要 一人暮らしにピッタリ小型のタンク式食洗機「ラクアmini Plus」が先月サンコーから発売されました。工事不要でシンク横に置けるので食洗機が気軽に導入できます(^^) 工事が不要な分本体は小さめ。 洗える食器は1~2人分くらいで1度に12点の食器とお箸類の洗浄が可能です。本...
- 
	
		  電気敷き毛布 暖房敷きパッド パナソニックパナソニックから寝やすい温度に自動調節してくれる「暖房敷きパッド DB-BM1L」が発売しました。 「暖房敷きパッド DB-BM1L」はシングルサイズの電気敷き毛布で、睡眠の経過時間に合わせて自動で温度をコントロールする「快温モード」が搭載されています。...
- 
	
		  洗濯袋 おすすめ レジ袋みたいな洗濯ネットダイヤの大人気の洗濯ネット「レジ袋みたいな洗濯ネット」に大容量サイズ『LL』が先日新たに追加発売されました(^^)/ 「レジ袋みたいな洗濯ネット」は仕分けの手間なく洗濯物をそのまま洗え、物干し時には洗濯かごのように使用できると重宝されている大人...
- 
	
		  ビューティーナイトラップ 寝ている間に髪の保湿寝ている間に胸元より上の部分と髪の毛も保湿できる「口元シルクビューティーナイトラップ」が気になっています。 アナウンサーの新井恵理那さんも就寝時の乾燥対策として使っているそうです。 ビューティーナイトラップを付けているのを見た感じでは息苦...
- 
	
		  火の国ポン酢 小倉優子さん推奨先日テレビで小倉優子さんが熊本県のポン酢「火の国ポン酢」を紹介していて、そのポン酢がメチャ気になっています(>_<) 火の国ポン酢はデコポンがたっぷり入っていてさっぱりとフルーティーな味らしいです(^^) フルーティーなポン酢といえば「白ポン酢...
- 
	
		  シェフドラム アイリスオーヤマ 自動料理鍋アイリスオーヤマの調理器「シェフドラム」が先日テレビで詳しめに紹介されていて、かなり便利そうでした。 シェフドラムは自動かくはん式の調理なべで、材料をセットし本体を傾けてスイッチオンすると、炒め物や揚げ物などを自動で作ってくれるんです! ...
- 
	
		  炊飯器 三合炊き タイガータイガーが一人暮らしや2人で使うのにちょうどよい3合炊きのIHジャー炊飯器「炊きたて JPF-G055」を明日から発売します☆ 価格は32,800円。 釜の外側と内側それぞれのコーティング技術により土鍋で炊いたようなおいしさになるそうです(^^) 3合炊きの炊飯...
 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	