-
炊き込みご飯の素 無印良品
無印良品の「炊き込みご飯の素」を買ってみました。 一番売れているという「ほたて貝柱と昆布のごはん」と、一番食べたかった「鮭ハラスと舞茸ごはん」の2つ。 「中華おこわ」も美味しそうだったけど、品切れしていて買えなかった💦 「ほたて貝柱と... -
スキンアイエキスパート 家庭用光美容器
4月1日にブラウンから、AI搭載の学習する家庭用光美容器「ブラウン スキンアイエキスパート」が発売されるそうです🙄 方式はIPL(インテンス・パルス・ライト)。 サロンでは主にIPLが用いられていますが、メラニンに反応する光を肌に照射して毛乳... -
MCTオイル 注意点
1年くらい前だったかな? MCTオイルを使ったダイエットが流行っていました(今も流行っているのかは知らない🤣) 最近、MCTオイルのCMが流れていたのを見たのでまた流行っているのかと。 MCTオイルには使う際にいくつか注意点があります。 まずMCT... -
豆乳 効果
豆乳は一般的に美容や健康に良い効果があると言われています😀 が、具体的にどのような効果があるのか知っている人はそこまで多くありません。 豆乳は「大豆」が原料ですが、元々大豆は『畑のお肉』と呼ばれるほどタンパク質などの栄養が豊富。体に... -
梅びしお
「梅びしお」というものを先日初めて食べました。 梅びしおは「すりつぶした梅肉と砂糖を練ったもの」らしいです。 これ単品で食べると味が濃くてそれほどでもないのですが、白ご飯と一緒に食べるとかなり美味しい🤤 ご飯のお供には良いですね。 白... -
パスタソース ママー ジョブチューン
録画したのを忘れていて、番組リストを整理している時に見つけた「ジョブチューン」を見ました(かなり前w) ママーのパスタソースがプロ料理人達にジャッジされる回でした。 結果だけ簡潔に↓ 10位、お肉ごろごろのミートソース【合格!】9位、あえるだけ... -
コンパクトホットプレート ブルーノ
BRUNO(ブルーノ)のコンパクトホットプレートは小人数の家庭だとかなり便利だと思います。 洗いやすくてこれ1台でたこ焼き、鉄板焼き、焼肉など大体の焼き物ができます。 あと、見事に収納できるからコンパクトにしまえるところも大きいですね。 なにより... -
ウォーターピッチャー マーナ
マーナのウォーターピッチャーが冷蔵庫の棚にスッポリ入ってかなり便利。 ドアポケットのスペースをお茶にとられないところがいい。 冬は夏ほど飲まないから余計に省スペース感があって助かります。 パーツもフタと本体だけだから洗うのも楽で、フタにパッ... -
窓拭き ロボット
エコバックスが窓拭きロボットを開発して、今マクアケで販売しているそうです。 販売予定価格は10万円くらい。 窓拭きロボットに10万円出すならロボット掃除機買うwエコバックスのロボット掃除機ってコスパいいって聞いたことある。 Amazon:エコバックス ...