電動– tag –
-
気になる家電
粉末機 家庭用
家庭用の電動粉末機「よめっこさん」が9月末にリニューアルされます。 リニューアルした後は「万能ミル」と名をかえ9月末から発売されるとのこと。 よめっこさんは当初、家庭用の煮干しの粉末機として発売されましたが、近年は様々な用途に用いられること... -
便利なもの
かき氷機 ふわふわ 電動
こんなに暑い夏にかき氷機は欠かせません。ドウシシャの見た目はレトロなかき氷機がおすすめです☆ 見た目とは裏腹に電動。刃の高さ調節ネジで、氷の細かさの調整が可能。まるでパウダースノーのようなふわふわ食感のかき氷を作ることができます(≧▽≦) バラ... -
便利なもの
空気入れ 電動
自転車のタイヤに空気を入れるため、電動の空気入れを買いました。 これが本当に便利(≧▽≦) 電動の空気入れとしてはコンパクトな方ですが30秒くらいで自転車のタイヤ1つが満タンになります。 スイッチを入れるだけで空気を入れようとしている対象の空気圧が... -
気になる家電
コーヒーグラインダー HAKARU 電動
先週、電動のコーヒーグラインダー「重量感知式コーヒーグラインダー HAKARU」がライソンから発売されました。 コーヒーグラインダーHAKARUには粉受けの底面に重さを量るスケールが内蔵されており、豆の重さを自動で計量して必要な分のコーヒー豆だけをス... -
気になる家電
せいろ蒸し器 電気 冷凍食品を美味しく
冷凍肉まんやシュウマイをせいろ蒸し器で調理すると美味しさが段違いになると聞いたので一度やってみたいのですが、うちにはせいろがありません(>_<) 普通のせいろを買ってみても良いのですが、やってみて美味しければこれからは肉まんなどを食べる時に... -
便利なもの
ミートスライサー 電動 家庭用
今月の初旬にサンコーから塊肉を薄くスライスできる家庭用の電動ミートスライサー「家庭で簡単うすぎり肉 コンパクトミートスライサー」が発売されました。 コンパクトミートスライサーは名前の通りブロックの生肉でも簡単に薄切りにできるツール。ダイヤ... -
気になる家電
回転モップ 電動 自動洗浄 サンワサプライ
先月、サンワサプライからバケツに入れるだけで自動でモップ部分を洗浄・脱水してくれる電動回転モップ「200-CD078」が発売されました。 床や窓の水拭きや乾拭きができ、掃除が終わった後に洗浄用バケツにモップをセットするだけで手を汚さずにモップパッ...
1